2015年12月24日木曜日

土間ダイニング

上棟からはや3週間。
他の現場を優先しながらなのでゆっくりペースではありますが、少しずつ、でも確実に進んでいます。

床ができ、壁が立ち、どんどん家らしくなってくると共に私のテンションも急上昇中 ↑ です。

そしてつい先日、ダイニングの土間打ちが終わりました。



玄関を入ってすぐにダイニングなのですが、仕上げは土間!です。
ダイニングなので普段は夫婦で食事をする場所ですが、
窓を開けると庭ともつながり、「内と外のあいだのような空間」として使えるので、お客様との打合せなどパブリックなスペースとしても活用したいと思っています。

土間は冬場の底冷えが少々心配ですが、夏場はひんやり気持ちいいのでサバの体温調節にはうってつけ。
暑い夏にサバがゴローーンとしてる様子が今から目に浮かびます。

そして奥に設置予定のキッチンも、きっとかなり油がはねるはず!
そんな時は気を使わずにデッキブラシでガシガシ掃除できるのも私には合っている気がしています。



ienowa・リフォーム・リノベーション・店舗デザイン ・オーダー家具・三木市・神戸市・芦屋市

2015年12月1日火曜日

上棟式

お天気にも恵まれて、今日はついに《ねこのサバと楽しく暮らせる家》の上棟式!



 


 
 

 
 
 
 
 

 
 

 
 



手際の良い大工さんたちのおかげで今日1日でここまで進みました。

今まで図面で見てきたものが、だんだんと立体になって形になる。
プレカットされた材木たちがパズルのように組み合わされていく様子は、ずーっと見てても飽きません。

監督のおかげで何とかここまできましたが、、
実は近ごろ進行中のプロジェクトにかかりっきりで、わが家のことは完全に放置状態。

玄関ドアにキッチンの仕上げ、それに浴室、、、まだまだ詳細を決めれていないところが山積みです。

今まで悠長にしていましたが、ここまで来るとそうも言ってられません。。

大変だー。


ienowa・リフォーム・リノベーション・店舗デザイン ・オーダー家具・三木市・神戸市・芦屋市

2015年11月25日水曜日

ペットリノベ第1弾! ビョン棚完成

以前よりたびたび一緒にお仕事をしたり、してもらったりしているイラストレーターのノダマキコさんと愛猫ビョンビョンの自宅兼アトリエ。

自宅をリノベーションしてからの念願だったキャットウォークにもなる本棚、通称ビョン棚が完成しました!

収納したいファイルボックスやDVD、大型の本がぴったりおさまり、さらにビョンビョンが通れる幅や高さを検証しながら寸法を決定しました。

イメージスケッチ


折上げ天井のようになっているリビングの上部に本棚をつたって上がっていき、リビングをぐるぐるできるようになっています。




既存のチークの壁面とカラーを合わせているので、奥行きのある本棚でも圧迫感なく空間にしっくりなじみます。

最初は柱の手前までの予定だった下台も、柱の部分を切り欠いて壁までとすることで、より一体感が出たと思います。
完成したのがコチラ

            ↓

            ↓

            ↓

右上の突き出しているところがビョンビョンのお気に入りのスペースになる予定。
予定していた爪とぎ棒をやめて、棚受を2個つけました。小物を引っ掛けたり、棚をもう一段通したり、色々な使い方ができそう。
 
 
 
 
 
まだ少しびっくり顔!のビョンビョンですが、、慣れてくると少しずつ登ってくれそうです。
ノダさんに赤ちゃんが産まれて、最近少しさみしそうだったビョンビョン。
走り周れるスペースができたので、ぐるぐるたくさん遊んでほしいです!!
 
ienowaでは、お住まいのスペースに合わせてペットとより楽しく暮らせるペットリノベーションを展開中です。
ペットとの暮らしに関するご相談もお気軽にご連絡ください!
 
 
ienowa・リフォーム・リノベーション・店舗デザイン ・オーダー家具・三木市・神戸市・芦屋市
 
 
 
 
 

 
 
 








2015年10月20日火曜日

基礎工事

ただいま基礎工事の真っ最中です。

近ごろ、基礎工事の施工不良によりマンションが傾く、という怖いニュースが注目を集めていますが・・・
家が建ってしまえば目には見えない部分、だけどきちんと施工できていないと取り返しのつかないことになる、建物の土台となる一番大切な部分です。


 
 まず基礎の形に合わせて型枠をつくります。


 


うちの場合はベタ基礎(床全面を鉄筋コンクリートにした基礎)なので、コンクリートを打設する前に基礎配筋をします。
 

地鎮祭の時の鎮め物もしっかり納められていました。
 
 
 
配筋検査も無事に終わって・・・
 
 
基礎コンクリートの打設も完了です。
 
 
ienowa・リフォーム・リノベーション・店舗デザイン ・オーダー家具・三木市・神戸市・芦屋市

2015年10月15日木曜日

着工 

こんにちは、プランナーの中尾です。

ねこのサバと楽しく暮らせる家、昨日から着工になりました。
わが家は道路から1.2mほど地盤が上がっているので、まずは全面を少し鋤取り、駐車スペースになる道路側の道を掘削するところからはじまります。

この掘削と残土の処分、想像以上に費用がかかります。
今回、うちの場合は地盤調査は問題なかったのですが、地盤改良が必要になるとさらに結構な費用がかかってしまいます。
土地の整備にお金がかかりすぎて、建物自体の予算を削らざるを得ない、、なんていう悲しいことにもなりかねないので、土地探しからはじめる場合はその事をよーく念頭に置いて進められることをおすすめします。


前から見た様子


かなり高低差があります


高低差がある分、見晴らしは少しよくなります。
サバもよろこんでくれるかな~
 
 
家のコの字型の形状、こんな形の家になります
 

 
 
 
 


 

地鎮祭

先日、ついにわが家の地鎮祭の日を迎えることができました。

私以外は施工者として頻繁に地鎮祭に出席してきた人たちばかりだったので、神主様からも詳しい説明がなかったのですが、調べてみるとひとつひとつの物や言動にきちんと意味があるのに驚きました。


地鎮祭:
その土地の神々(氏神)を鎮め、工事の安全や家の繁栄を祈る儀式。
通常、施主・施工会社・設計者など工事関係者・神職が出席します。

まず土地の四隅に青竹を立てて、その間を注連縄で囲って祭場をつくります。
 
 
 
祭壇を飾ります。盛り砂と鋤(すき)・鍬(くわ)も用意します。
 
 
 
お祓いを受けたり神主様が祝詞奏上する間は軽く頭を下げます。
 
 
地鎮の儀:
施主が鍬で盛り砂を起す
神主が鎮物を納める
施工者が鋤で盛り砂を均す
 
この時、施主と施工者は「エイ・エイ・エイ!」と掛け声をかけるのですが、このエイは「栄!」をあらわし、繁栄の願いを込めているのだそう。
 

玉串拝礼:玉串を捧げ神様に家を建てる旨報告し、工事の無事を祈ります。
 
 
こうして地鎮祭も無事に終わり、いよいよ工事がはじまります。
なかなか新築工事の様子を毎日見られる施主は少ないと思うので、なるべく工事の参考になるような内容をブログに書いていければと思っています。
よろしくお願いします!
 
 
 






 



 
 
 
 



 

2015年6月19日金曜日

ビョン棚















イラストレーター・ノダマキコさんより愛猫ビョンビョンの為に窓額縁の拡大と棚板のご注文


ノダさんから送られた画像を見てると、ビョンビョンめちゃくちゃ楽しそう。
簡単な構造ですが、オーナーの狙い通りに遊んでくれるキャットウォークになりました。

text:内海

2015年5月23日土曜日

やっと家らしくなったーーー

約1年前に戸建リノベーションをしたノダさんの家。

セルフリノベ(施主様施工)予定だったトイレと寝室の壁が未塗装のまま、はや1年。

なかなか時間が作れない&塗れてなくても特に不便はない、という事であっという間に
時は過ぎ、マスキングテープの養生を残したまま、はや1年。


家に遊びにきた友人の5歳の子供に「トイレ工事中や~ん!」とからかわれ笑、さらにもうすぐ新しい家族が増えるという事もあって、この度ついに!セルフリノベはやめて笑、弊社で塗装をさせていただくことになりました。


ビョンビョンもお気に召してくれた様子♪



自分でやるとなると、なかなか重い腰をあげるまで時間がかかるけれど、いざやると決めてプロの手にかかればあっという間!

工事後、ノダさんが「あー、やっと家らしくなったーーー」を連発、笑


今回は元和室の寝室もカーペットに貼り替えます。

そして、ビョンビョンも遊べる本棚(ビョン棚)も時期をみて製作を予定しています。

少しずつ手をかけて、だんだんと家らしくなる。楽しみが続くってとってもいいなー。

ienowa・リフォーム・リノベーション・店舗デザイン ・オーダー家具・三木市・神戸市・芦屋市

2015年5月8日金曜日

抜け毛

近ごろ、サバの毛が猛烈に抜けています。

最近アレルギーひどいなぁ、、、と思っていたらソファで寝転がっている旦那さんの黒Tシャツに大量の毛!よく見るとラグにも!!布団にも!!!

怖くなって調べると、人間の衣替えの時期と同じ春過ぎと秋に毛が抜け変わるらしく、特に今の時期はフワフワの冬毛から風通しのよい夏毛に変わるので大量に毛が抜ける、とのこと。

うちに来てからずっと、寝室も共にしてきたサバ。
猫アレルギーの診断をされた時に、「飼うなとは言えないけど、せめて寝室だけは分けるように。寝てる時は気づかないうちに口呼吸になって毛やホコリをたくさん吸ってしまうからね」
と先生に念を押されていたのだけれど、足元でスースー寝てるのがかわいくて、今さら部屋の外に追いやるのもかわいそうで、、
ついつい一緒に寝る生活を続けてきてしまいました。

が、最近朝起きると変な咳が出るし、鼻水はズルズルだし、、、。
毎日ブラッシングしても、レイコップをしても、コロコロをどれだけコロコロしても、空気清浄機をガンガンに回しても、サバの抜け毛の勢いに全く追いつけず、ここ数日は寝るときにマスクが欠かせなくなってしまいました。

なので昨晩ついに、意を決して、サバにはよくよく事情を説明して、ドアを閉めてみたのですが、

カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ・・・・・
 カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ・・・・・

夜中に意地でも入ろうとするサバ。爆睡で全然気づかない私。気づいてかわいそうになってリビングで添い寝する旦那さん。(←たぶんそういうのは求めてない笑)

朝起きてドアを見ると、端っこがボロボロになってるー!賃貸なのにー!!どうしよう、、
でもこんなになるまでして寝室に入りたかったんだな、と思うと切なくなってしまいました。
(たぶん、一緒に寝たいとかじゃなくていつもの寝床を奪われて怒ってるんだと思うんですけどね。)


新しい家では最初から寝室を分けるよう、今から強い意志を持って、ドア自体も万が一カリカリされても大丈夫な強いドアにしようと思っています。
一緒のお布団で寝る時間はすごく幸せを感じるときなので、別々に寝ることはとても悲しいけれど、サバと長く楽しく生活していくためにはひとまず、自分の健康もきちんと管理しようと思います。



右下の丸いのはサバの抜け毛を丸めてつくった”サバ玉”
自分の分身とわかってるのか、これでめちゃめちゃ遊びます。
でもすぐに無くしてしまうので、引越しの時には家のあちこちから大量のサバ玉が出てきそう。。

text:中尾
ienowa・リフォーム・リノベーション・店舗デザイン ・オーダー家具・三木市・神戸市・芦屋市

2015年5月7日木曜日

オススメ建造物

text:内海


休日を利用して兵庫県の景観形成重要建造物に指定されている、うすくち龍野醤油資料館・別館へ。

1930年代に建てられた旧ヒガシマル醤油の本社を現在は資料館として公開しています。
随所に手の込んだ意匠がみられ、特に各部の取り合いや納まりなどにはこの時代ならではのこだわりを感じることが出来ます。
僕たちも常にディティールの蓄積が大切だと考えていますが、実際はなかなか難しいものです。
それでも、巾木の高さなど盗める場所は盛りだくさんですし、それに経年変化を体感できることはなによりの収穫。
やっぱり僕たちは使い続けることでより良くなる材料をオススメしたいと再認識した建物探訪でした。





















この空間(別館)と本館を合わせて入館料10円、こちらもオススメ。



この城下町には小鹿田焼を扱う骨董店など、不定期ながら興味が惹かれるお店もちらほら。







今回は資料館に寄る前に。
龍野城下町からほど近い亀山周辺もトレッキング。
春先に里親として引き取った愛犬がついにアウトドアデビュー。

はじめて山に入った不安を感じさせず、存分に山を楽しんだようでした。








text:内海

2015年4月30日木曜日

WE LOVE サバ♡

去年の春、会社の倉庫で生まれてうちの家族になったサバ。

今ではなくてはならない大切な家族の一員です。

他の人が見ればどこからどう見てもふつうの野良猫!!笑、なのですが、私たちにとってはかけがえのない、かわいいかわいい子です。

そんな見た目のサバですが、うちに来てからは病院以外一度も外に出たことがなく、完全な家猫生活を送っています。

お休みの日に一日観察していると、もうこれでもか!というくらいゴロゴロ~、ダラダラ~笑。
そんな毎日なので、当然太りに太って体重は6.8kgまで増加。
今は横に並んで寝ると人間の赤ちゃんと変わらないサイズ感です。。

そんなサバですが、やっぱり他のねこ同様、窓の外を見るのは大好き。
今の家の窓にはブラインドをしているのですが、ある時気づくといつのまにかブラインドの一部がサバサイズに
切り取られていました。
私たちがいない間にどうやってここをせっせと工事したのか、想像すると笑けてしまいますが、外が見やすくなって、サバはご満悦のようです笑
ペリペリ、ペリペリ、サバの成長に合わせてまだまだ大きくなりそうな予感ですが。

新しい家ではサバが思いっきり走り回れるよう、縦にも横にもキャットウォークになる部分をたくさんつくる予定です。
そして窓も大きく、ずーっと家にいるサバが少しでも季節を感じられるようにしてあげたいな、と思っています。

人間にとっても猫にとっても居心地がよく、楽しく暮らせる家になるよう鋭意プラン中です。




サバ作:サバドア


text:中尾


ienowa・リフォーム・リノベーション・店舗デザイン ・オーダー家具・三木市・神戸市・芦屋市


2015年4月28日火曜日

逆に


少し前のBLOGでも紹介させていただいたノダマキコさんの個展。
その会場になっていたondo さんのトイレでの発見。
クレセントは通常引き違い戸のための鍵なんですが。
ここでは開き戸の鍵として使われています。

こういう発想は好みが分かれるところではありますが、取り付けまでのいきさつを想像するとニヤリとしてしまいます。

ぼくの勝手な想像ですけど。


本来の目的とは違う用途で使うことで空間をより個性的にみせることができますが、さじ加減は悩みどころ。
そのあたりの感覚を共有できるお客様と空間作りをさせていただくことが、この仕事の醍醐味です。




text:内海

2015年4月24日金曜日

スクラップ

家を建てるにあたって、どんな暮らしをしたいか、いま一度頭の中を整理するためにスクラップしていたものを見直しています。


昔はせっせと雑誌を切り抜いたりしてスクラップブックを作るにも一苦労だったけれど、最近はpinterestやsumallyなどでオリジナルのピンボードが簡単に作れるので、ファッションや雑貨、ネイルなどのイメージ収集に利用されてる方も多いと思います。

pinterest
https://jp.pinterest.com/

sumally
https://sumally.com/

今回の家づくりにもかなり活用しています。

打合せの時にも、自分のイメージを口だけで説明しようとするとなかなか難しい。
そして、打合せを重ねるたび具体的に考えることがどんどん増えて、妄想が迷走しだします笑。
そんな時に視覚的にイメージを確認できるものがあると、そもそもどんな暮らしがしたかったのか、振り返ることができるのですごく助かります。

いざという時に慌てて作ろうと思うと、好きなものに出会えなかったり、大量にピンするのは時間もかかるので、これから家づくりを考えられる方はぜひ。少しずつ集めていくのがいいですね。






私のスクラップの一部。壁に貼ってイメージ確認用。











2015年4月14日火曜日

キャットウォーク 製作

text:内海




事後報告になりますが、先日無事に終了したノダマキコさんの個展


「猫なの、猫です。ー空想猫ビョンビョンが想うことー」


ienowaはキャットウォークを製作・設置させていだきました


それにのっかってノベルティーのコースターも制作

そろそろ、ienowaの新しい展開に向けて動き出しています






ノダマキコ イラストレーション
http://www.nodamakiko.net



2015年4月13日月曜日

30代、現場監督とプランナーとねこの家

こんにちは、プランナーの中尾です。


突然ですがこの度家を建てることになりました。
というわけで、すっかり放置してしまったブログも再開し、これからしばらくは私たちの家づくりの記録も少しずつご紹介していきたいと思っています。

これまで中尾建設・ienowaのスタッフとして新築・リフォーム・リノベーション工事に携わり、施工者側の立場でお仕事をしてきましたが、今回初めて自分たちが施主側になることで気づいたこと、感じたことなども今後のお仕事にも活かしていけるよう、備忘録として残していければいいなと思っています。

これから家づくりをされる方にも、少しでも参考になればうれしいです。

・・・家族構成・・・
夫(36歳) 現場監督
妻(33歳) インテリアプランナー
サバ(ねこ・1歳)



設計をお願いしているCONTAINER DESIGN 岸本さんに作っていただいた模型。
こんなかんじのお家になる予定です。